無職の人

ためになる情報を載せます。

小学生でテスト0点連発だったけどなんとかなった話

僕のかなり省略した小学生でテスト0点から始まるストーリーです。勉強が全くできないと思い込んでる人に読んでもらいたいです。

 

僕は小学3年生から授業についていけなくなり、授業を聞くのをやめました。もちろんテストは10点または0点でした。授業では毎日寝ており、持ち物は給食袋と筆箱だけでした。ゲームが大好きだったので、休みの日は12時間ほどゲームをしていました。

 

授業や宿題を全くしなかったので沢山怒られましたが、自分に解く能力、才能がないと思っていたので怒られても無視していました。無視していたので呆れられてしまいました。ムシキングのゲームを死ぬほどやったら飛び降り自殺しようと考えてましたが、怖くて勇気が出ず出来ませんでした。

 

5年生になるとみんなとは違う教室で先生と2人で迷路や足し算かけ算を学習していました。暇だったし、自分にできると思ったので学習はしていました。

 

6年生では真面目にやろうと思い授業を受けていましたが、30点以上取れたことはありません。漢字は好きだったので、95点取ることができました。しかし、それは答えと問題が事前に渡されており学習すれば誰でも点数を取ることができました。

 

中学生では、一年生の時5教科合計で110点でした。なので1科目20点ほどです。情報系の授業ではローマ字を使うので、使えないとバレたら恥ずかしいのでそこでやっと覚えました。一年生の頃は太っていたので一部の人からよく暴言でいじめられていました。けど、親しい友達がいたのでなんとか耐えることができていました。

 

数学も割り算の筆算の仕方を2年生の頃にマスターしました。2年生の頃からなんとか5科目合計250点まで上げることができていました。いじめられることも無くなったので学校が本当に楽しかったです。

 

そこから、中学3年生の高校受験では偏差値50程の高校に受かり、水泳部に入って楽しい高校生活を送っていました。

 

大学は偏差値50程の国際学部に入り、留学をニュージーランドで半年間過ごしました。英語を沢山勉強し、大学3年生ではTOEIC800点を獲得するまでに至りました。大学4年生では本が大好きになり、今でも通勤や休日を使い、月に14冊ほど読んでいます。

 

最終的に言いたかったことは、子供にはやればできるということを学ばせてあげてほしいです。先生も忙しいとは思いますが、一から教えてあげて欲しいです。中学生でローマ字や割り算の筆算の仕方を知らない子もいると思います。

授業を受けようとしない子には話を聞いてあげてください。なんでこんなんも分からへんの?とは絶対に言わないでください。初めはわからなくて当然、わかるようにするためにはどうすればいいのか、その手段を教えてあげてください。結果で褒めないでください。その人の努力自体を褒めてあげてください。