無職の人

ためになる情報を載せます。

無職になりました

会社を辞めました。

 

とりあえずは、通関士を目指そうと思います!

 

毎日の勉強時間は

通関士 3時間

TOEIC   2時間

でやっていこうと思います。

 

TOEICは835点あるので、900点を目指して頑張ろうと思います。

 

今日で勉強始めて2週間くらいです。

 

もちろん、就活も進めながらやってます。

 

ハローワークに行きながら、貿易事務の仕事に応募して、書類選考が受かったところです。

 

あわよくば、通関士になれたらいいな、くらいに思ってるので、軽く頑張ろって思います。

 

今、23歳なので、25歳くらいで通関士取れたらいいなくらいに思ってます。

 

最悪、ニート繰り返してもフリーターや田舎の正社員でも食いっぱぐれることはないし、月に八万くらいで生活できるので、怖いものなしですね!

 

挑戦して無理なら諦めて、また挑戦してを繰り返して気長にレベル上げて行こうと思います。

遅咲きが成功する まとめ

遅咲きの成功

脳の前頭前皮質が柔らかいうちに新鮮なものや何回なことに触れると長い目で見たキャリアの成功につながる

歳を取ることにつれて賢く、クリエイティブになることが研究でわかっている

人間の脳は生涯を通じて驚くほど順応の高いままであることが確認されている

若い頃から問題解決や個人的危機を乗り越えてきた人はその状態を維持する

人は歳を取るにつれて新しい技能を発達されたり、元々の技能に磨きをかけたりする

人はそれぞれの方法で花咲かせる機会を得るべきだ

そろそろ人間の発達を測るより優しい時計について考えるべき

ひとはみな異なり、持っている技能、発達の仕方、背景も異なる。そして一人一人が花を咲かせるための異なる道筋を築き上げるという事実を認め、受け入れる必要がある。

好奇心は人生の質を高めてくれる

他者に手を差し伸べる思いやりの能力

復活力、人は年齢を重ねるごとに逆境に応じて前進するためのツールと視野を手に入れる

人の脳は歳を取るにつれて冷静さを求めるようにできている。冷静さ幸福の要。人は冷静でいる時の方が問題をうまく解決できる

人生の苦境を乗り越えていくうちに個人の特質と経験が融合して複雑なパターンを形成するようになり、そこから知恵ができる

好奇心、思いやり、復活力、冷静さ、知恵は時間をかけてしか授かることができない

進化論的に言えば、自身の喪失は役に立つ。人の注意を喚起し、やる気を起こさせることがある。

自信を失ったものはパフォーマンスを高める

花を咲かせられる人は自信失ったからと言って引き下がらない。自信のなさを利用して向上する。

ポジティブな独り言は、自己効力感とパフォーマンスの両方を劇的に向上させる

自己慈悲心とは、社会に何と言われようと自分は充分に優秀だと認めること

自己慈悲心のおかげで失敗しても構わないと考えるため、もう一度挑戦しよう、さらに頑張ろうとモチベーションを高める

完璧な鉢は存在しない、人は常に成長しいつまでも学び続けるから。重ねた経験をもとに次のチャレンジ次の鉢に備えよう

年齢と共にやり抜く力が高まる

ネガティブな感情がポジティブに勝る 略

ネガティブ感情がポジティブに勝る

ポジティブもネガティブも受け入れることで人生の出来事に効果的に対応できる

良いこと悪いことも受け入れ、与えられた状況の中で最良の結果を掴む

20パーセントがネガティブ、80パーセントがポジティブに感じることが大切

痛みを伴う思考、感情、感覚、記憶などを紛らわしたり避けたりするよりも自分には心の不快感に耐える能力があると気づく方がずっといい

辛い思考や感情は自分の内部にあって観察できるが、思考や感情は自分そのものではないということだ

心の中に辛い思考や感情があることが問題ではない、それらを避けようとすることが問題である

不安に耐えられる強い心を持つことで、不安を感じるのではないかという気持ちを防げる。生きやすくなる。

心理的不快には利点があること、辛い心理状態がポジティブな結果に結びつくこと、難しい人間関係に耐えることによって世界が広がること、試しながら自分で理解する

ネガティブな感情はいま現在の状況に意識を集中させる働きをする

位置を間違わないように正確に極めて、ドリルが滑っても怪我しないように気を配り、すべてに最新の注意を払うだろう

リスクを考えて不安を覚えるからこそ正しい位置に無事に穴を開けられる

鬱な気分でも耐性があるから感情を安定させられる

鬱な気分になりやすい人は細かい点に気付く傾向がある

いい気分の時には絶対に気づかない些細な変化に気付ける

不愉快な感情はあったとしても通り過ぎていく、悪い変化はおきない。むしろ経験したことによって、そういう感情に対処する能力が向上している

うつを患っても、62%の人がそれから逃れる道を見つけている

多くの人が何度かの不快な経験を乗り越えて回復するのである

どのネガティヴ感情も何かがうまく行っていない、すぐに対応する必要があると知らせてくれるシグナルである

罪悪感によって落ち込んだ人は、こういう気持ちを和らげるためにパートナーや同僚のために尽くすようになる

罪悪感によって自分の行動が人にどういう影響を与えるかを学び、次からは気遣いができるようになる

過ちから成長が生まれる

その時落ち込んだとしても長い目を見れば自分の成長にとってよかったこと

相手をコントロールするのではなく自主性わもたせる

不安がない状況というのは退屈で刺激のない状態でしかない

現在の状況からやる気エネルギーが抜け落ちてしまう

外交的で社交的で優越感を持つ人たちは、不安の強い人が示したようなひたむきで強靭な意思がなかった

不安の強い人は速やかに解決の道を見出し、解決策を共有する

勇気を持たせてくれる怒り、道に外れた行いを正してくれる罪悪感、危険を見張ってくれる不安がある

不安を感じると知覚が高まる

問題解決能力も高まる

幸福は追求するとますます得ることが難しくなる

幸福になりたいと願った人ほど孤独感が強く、鬱で目的意識も低かった

幸福感に無闇に高い期待をかけると、幸福や成功を損なう。世の中は予想もつかない動きをする

幸福感の強い人たちは、ポジティブな記憶ばかりをあてにする傾向がある。失敗は状況のせいにして、幸運や周りの協力を忘れている。

マインドレス、制御に関することばをきくと、不愉快な相手を我慢することや自分の苦悩に耐えるといった行為が意識的に何らかの行動を取らなくても達成できる

ハピネスはもういいからやるべきことをやれ

常にいい人として行動することは成功を少し縮める

特別だと思ってる人は、恐れの感情をオープンにし、怒れる事を恐れない。自分が望む人生のためなら努力を厭わない偉大な人生を目指してひたすら突き進んでいくので、余計なことは考えない

多くの人が充実と成功を手に入れるためにするべき事をするより、その瞬間に居心地の良いことを大事にするからだ

時には親切をやめる

快適中毒になるとネガティブ経験に対する免疫力が低下する

幸福を追求すると人を弱くしかねない

防衛的悲観主義、何か悪いことが起きた時にそれにどう対処するかを常に思い浮かべるようにしている。たぶん大丈夫だという時でも、最悪のことをまず予想します。彼らは退学する例も少なく、成績が良かった

どんなに意味のある人生でも楽しみがなければつまらない

意味のある大事な目標に投資してそれを追求する一方で、日々の生活の中で楽しみも大事にすること

今の楽しさを味わい、未知の意味をもつ未来に向けて踏み出す

 

残酷な成功法則 まとめ

残酷な成功

1日に1つのことを行うことで目標が達成される。多くのものをもっと少なく、諦めること。1日に一つだけ。

親切な人は長生きする

頂点にいるのはギバー

嫌な奴はうまくやるが

成功には環境と肝に銘じる

あなたが成功できたのはたまたま

性質、先入観、素質、能力

全てにおいて信頼性が大切

私たちは周囲の人々によって決定される

利他的なら利他的になる

グリットは、幸福で健康になる

失敗を一つの学習と捉え、そこから学んだことを将来に活かす

どんな困難にも耐えることは、ポジティブなこころのつぶやき、大丈夫大丈夫

楽観主義なこと

自殺をする人は自分に対する期待に及ばなかったという

人間は自分のことを理解していると思うことで人生に意味を感じるという

肝心なのは思うこと

あなたはこれをなすために生まれてきたと自分に語りかけると目標にむかえる

自分の死について考えると他者に優しくなる

まずは行動から始める

本当の幸せをもたらすのは刺激

楽をしてしまうと燃え尽きる

新しい課題を次々と出す

勝算が見込める形でゲームを定めれば、目標は脅威ではなくなる

ゲームはいくらでも失敗OK

小さな成功を生む方が満足する

もし一つのことを成し遂げられたなら、ポジティブな気持ちを抱くことができる

1日1時間で27年間かかる1万時間

より少なく求めること

目標をもっと小さく

なんでも諦めてしまう変人こそ成功者

運の良い人は、たくさんのことを次々と試す

何度も失敗したがメキメキ習得した

ひたすら試す

しくじったものはすてる

自分の目標がわからない時たくさん試せば良い、答えを見つけるまで

そして見つかれば自分の時間を使う

転職は自分に合った職と巡り合える

専門外のことやってみる

何かを夢見ると灰白質はすでに望みのものを得たと勘違いする

お酒によう感覚に似ているからしてしまう

夢を実現する道に立ちはだかるものはなにか

克服するためにはどうするか

アライグマのゴミ荒らしはゲーム

楽観主義者

生活と仕事にゲームの要素を取り入れているか

飲酒によって人脈が構築される

外交的な方が有利

内向的な人はエキスパートになれる確率が高い

トップアスリートは内向的

内向的な人は成績が高い

熱狂的な好奇心、一意専心

気が利かないが優しい人と働きたがる

見返りは求めない

職場の人間関係が昇進に関係する

プライベート仕事を分けて考えられない

他社が経験した失敗から学ぶ方が手っ取り早い。メンターは手助けをしてくれる

若い人を指導していることは幸福を4倍にさせる

誰かに助けてもらうのではなく、助けてあげること

何かを食べて復活すると全てうまくいく

感謝は幸福を最ももたらす

快楽適応を感謝でなくす

成功において自信よりも大切なセルフコンパッション

うまくいかない時は自分を許す

自分への思いやりが強い人は現状認識できる

自分への思いやりが増すと、他者への思いやりも増す

自分への思いやりは事実に目を向け、完璧でないことを受け入れる

瞑想やマインドフルネスも効果あり

忘れるからメモする

自分を信じることは素晴らしいが自分を許せることはもっと素晴らしい

賢明さをもたらすセルフコンパッション

膨大な生産力は、長時間労働から生まれる

週に60時間労働

企業で成功する秘訣の一番が活力とスタミナ

給料は仕事の満足度を高めない

55時間を過ぎると生産性が落ちる

失敗し続ける大切さ

失敗することは、悪いことではなく、成長できる機械のことを指す。

 

もし、失敗したとしても、成長できている証拠である。

 

何度も失敗したとしても、また立ち上がればいい。

 

七転び八起き

 

失敗した時、断られた時、人は死んだも同然の気持ちになってしまうが、それは本能的なものであり、それを知っていれば自分でコントロールできる。

 

さあ

たくさん失敗して前に進んで行こうっと。

価値観

人生の中で大切なことは価値観ですよね。

 

価値観があれば、他人にとやかく言われても自分の価値観があるから、好きなことができてしまう。

 

皆さんの価値観はなんでしょうか?

 

ぼくの価値観はまったり生きることです。

 

出世とか全く気にしておらず、資格の勉強もやめました。

 

今では、本が好きなのでひたすら本を読んでいます。

 

仕事はとても忙しいですが、嫌になったらすぐにやめようと思います。

 

貯金もあるので、バイトで生計を立ててから、落ち着いてきたら正社員になるために、受かるまで応募しようかなと思います。

 

辛い時ってありますよね。

 

怒られたらやめたくなりますよね、そんな時は自分の価値観に従いましょう。

 

しんどかったら、やめるでいいんです。

 

他人にとやかく言われる筋合いはないです。

 

ちなみにこのブログを僕は、誰にも読まれなくても書こうと思って書いてます。

 

書きたくて書いてます。

 

みなさんも思うことを書いてみましょう。

 

今書いてる僕の文章も読みにくいと思いますが、ぼくは気にしない価値観を貫きます笑

 

さあ、今日もぼーっと生きよう。

圧倒的成長

圧倒的成長には集中して物事に取り組み、それ以外は疲労回復に努めることです。

体に負荷をかけた後、前よりタフな体になるように心もストレスを受けた後に回復すると前より強くなります。

人間は誘惑にしたり物事を深く考えたり、集中したりすると同じことが以前よりをうまくできるようになります。

小さな成長を積み重ねることで人は鍛えられ、やがて大きく成長します。

 

負荷を大きくしすぎてはいけません。負荷をかけたら必ず睡眠が必要です。体は少しずつ適応していきます。焦らずゆっくり適応させていきましょう。

 

学習の場合、難問に挑みましょう。挑んで失敗すると人は様々な角度から失敗を分析します。そして足りない部分を突き止め、強化します。そうすることによって脳は大きく成長します。

 

私たちは何か新しいことをすると、慣れないため失敗します。それは当たり前です。なぜなら、脳がまだついていっていないからです。詳しくはニューロン間の繋がりが弱いからです。そこで諦めず練習するとニューロン間の繋がりが強まり、脳が慣れていきます。つまりなかなかできなかったことは段々とできるようになるということです。自転車がいい例ですね。